浴室クリーニング
2016/04/05
お風呂のお掃除は一番大変です!
なぜなら3種類の汚れがあるからです。
石鹸カス、湯垢、錆、エフロ、カビ、皮脂など
酸性・アルカリ性・塩素酸といった訳で 使い
分ける必要があるのです。
間違った洗剤で洗っても汚れに対して
反応しません。
或いは、素材を痛めてしまう場合も あります
ので慎重に作業をしなければ なりません。
でも私は、遣り甲斐のあるクリーニングだと
思いますし、一番好きな作業です。
お手数おかけします★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆本日も
応援ポチットしていただけると嬉しいです(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

吹田市、豊中市、箕面市、茨木市、高槻市、摂津市、池田市、川西市、伊丹市のお住いの皆様! エアコン、換気扇レンジフード、キッチン、浴室、洗面台、トイレ、ガラスサッシ、フローリングワックス、カーペット、クロス、布製椅子のクリーニング、墓石、お引越し前・後のまるごとクリーニング、在宅まるごとクリーニング店舗・オフィス清掃、空室の現状復帰クリーニング、マンション・アパート共用部の清掃ならお任せください! おそうじ本舗 吹田駅前店 担当:日比 freedial 0120-39-8128
関連のブログを見る |